気球通信

お知らせ

2013/3/26

気球のリアルタイム追跡

kikyu.org の観測システムではこれまで、スマートフォンに搭載した独自アプリにより着地点を特定し、システムとデータを回収してきました。この方法では、着地点はわかっても飛行中の位置をリアルタイムに知ることはできません。 日本気象株式会社様 の協力のもと、気象観測用ラジオゾンデでリアルタイム追跡を行なう実験には成功していますが、電波法とコストの問題から、この方法を常に採用することはできません。

そこで kikyu.org では 2013年 2月の STS-11より、独自システムによるリアルタイム追跡に挑戦しています。画像はそのための位置送信機です。

node-1c

この送信機は 株式会社 数理設計研究所 が開発した MAD-SS 技術を同社が XBee サイズに実装した送信モジュールを利用しています。画像中央上にあるベース型(深緑)のモジュールがそれです。MAD-SS技術を採用すると、少ない電力で非常に長距離の通信が可能です。 2月の実験では諏訪湖付近上空の気球から出された位置情報を筑波で捉えることができました。 次回 STS-12 ではこの送信機を使った本格的な追跡実験を行ないます。

MAD-SS を用いた気球追跡実験概要

  • 2013年 4月20日(土) または 21日(日) 09:00 離陸、12:00 着地予定
  • 目標到達高度 30km
  • MAD-SS 通信により、気球の位置をリアルタイムに追跡
  • 送信ノードを高高度に上げることにより、MAD-SS の長距離通信能力を実証
  • 協力

最近の気球通信

2019モンゴルSELチーム

成層圏でのギネス世界記録を達成しました

日清やきそばUFOのプロモーションの一環として成層圏への放球、映像モジュール、通信モジュールのお手伝いをさせていただきま…

2019/7/6

お知らせ

でんぱ組.incのMVの撮影に協力しました

みなさまこんにちは。 久しぶりの更新です。 3月の後半から1月にかけてモンゴルで放球をしてきました。 でんぱ組.incさ…

2018/5/28

お知らせ

まいごの成層圏気球を探しています

◆はじめに 無理にさがさないでください。 漂着物を捜索していただくことで発生する損害・損失等につきましては、われわれは一…

2016/2/24

お知らせ

【メディア出演情報】5/13(水)schoo「IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.3」

5/13(水)19:30からschooで放送の「IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.3」に Kikyu.orgのデ…

2015/5/8

お知らせ

成層圏気球についてのご質問や、取材のご依頼など、お気軽にどうぞ!

お問い合わせ